石川県 K09 道の駅倶利伽羅塾 源平の湯 43.0℃ 河北郡津幡町 350円でお風呂 道の駅に併設されている日帰り温泉、源平の湯。源氏と平家が戦った地、倶利伽羅。くりから。読めるけどたぶん書けないw入浴料が350円と激安。この富山石川界隈では一番安い公衆浴場。入浴するのは今回が初だが、奥にある不動寺は年に2回ぐらいお参りして... 2022.11.21 2024.02.15 石川県
呉東 T126 天然温泉剱の湯御宿野乃 43.3℃ 富山市総曲輪 ホテルの日帰り風呂とは盲点でしたが良い風呂 2022.11.21 #1 お風呂好きによるお風呂好きの為のお風呂早朝富山駅周辺で入れる浴場の調査として、天然温泉剱の湯御宿野乃の朝風呂に開店ダッシュしてきました。画数の多い漢字が並んでいてアレですが全部ひらがなにすると、てんねんおんせん・... 2022.11.21 2024.09.10 呉東
熱い風呂 富山熱湯ランキング 調査の目的熱い風呂がいいよと聞いて近くの銭湯に行ってみたら新湊の銭湯は3軒ともめちゃ熱かった。それが新湊だけの現象なのか、銭湯というものがどこでも熱いものなのか、確かめるために銭湯巡りを始めました。計測機器について熱い湯に出会ったときは熱湯... 2022.09.03 熱い風呂銭湯情報
呉西 T117 神代温泉 氷見市 41.5℃ 濃い鉄泉かけ流し 2023/8/19 #4 暑い日こそ熱いお湯思い出したように神代温泉に行く。気温31.6度 湯温43.8℃ 相変わらずしょっぱい&鉄くさい&熱々。相変わらず最高のお風呂。その前に、堀田の湯にも行って水を汲んでもらい、しばらくお話をしました。... 2022.05.08 2023.09.04 呉西